こんにちは、ポン吉です。
ダイエットを始めるにあたって開始時の正確なデータをとっておこうと、昨日の夜11時くらいにあれこれ計測しました。
この間の記事では「今の体重は65kg」と書いたけど実際にはそんなにないかもな〜
と淡い期待を抱きつつ体重計に乗ってみると・・・
ドドン!!

ブフォッ!
夜中に一人吹き出しそうになりました。
そうだよね・・・
現実はそう甘くはない。
そんなわけでその他のデータもあれこれ公開して、ダイエットが成功した際に「本当に痩せたんだよ、痩せたよ詐欺じゃないよ」ということを信じてもらえるようにしようと思います。
ポン吉の現実(ダイエット開始時のデータ)
2019年 5月 16日 23時のデータです。嘘偽りなく書きます。
(身長は160cm前後とお考えください)
体重 | 65.4 kg |
体脂肪 | 34.3 % |
内臓脂肪レベル | レベル7 |
BMI | 25.5 |
二の腕 | 31.0 cm |
ヘソ周り | 91.2 cm |
下腹(一番出てるところ) | 96.8 cm |
お尻 | 98.0 cm |
太もも | 58.0 cm |
ふくらはぎ | 38.0 cm |
※オムロンの体重計(HBF-225)で計測
まさかこんなに太っていたとはなぁと落ち込みました。
でも洋服がパツンパツンになっている時点で、自分の体が大きくなっている以外ないんですけどね。
現実を見ると今やらねばという気持ちになります。
体が重くて疲れやすい原因がはっきりした

最近疲れやすいのは太ったことが原因とみて間違いないようです。
ちょっとスクワットしただけでヒザが痛くなったりするので、それも体重のせいなのかな。それともフォームが正しくないんだろうか。
それにしても太ると本当に色々と変わりますね。
太ももの肉が分厚くてしゃがみづらいし、駅の階段を登っただけで脚だけじゃなくて全身が疲れる。
すぐに息も上がるし。
あと、気持ちがだらしなくなった気がします。
今までもぐうたら人間だったけどさらにレベルアップした感じで、ティッシュを取りに椅子から立つのもめんどくさいみたいな。
昔はこんな風に感じたことはありませんでした。
痩せたら心も軽快さを取り戻せると信じて頑張ろう。
お腹周りが本当にヤバい

洋服の上からでも、ポッコリと出てしまったお腹を隠しきれなくなっています。
四捨五入したら 100cm。
女性の場合はウエスト90cm以上でメタボ判定です。
20代の頃はメタボなんて自分には縁のない言葉だと思っていたので、完全に油断していたところに金ダライを落とされたような衝撃と危機感を覚えました。
しかし、まぁいい・・・
ここからは痩せる一方だ。
おデブ芸人だと思っていた人が、自分より体重が軽くてショックを受ける
テレビを見ていると、おデブ芸人だと思っていた人や男性俳優さんの方が自分より体重が軽くて「え・・・まじか」と絶句します。
本当にショックですね。
太ってしまった女性で、私と同じような思いをしている人がどこかにいるんだろうか。
この気持ち、太ってみないとわからないですよね。(勝手に共感)
というわけで、公開処刑とも呼べる地獄のデータ公開は以上です!